新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う、ごミサ等教会行事中止のお知らせ(2022.1.17〜)

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大により、長崎県でも1月13日に県下全域に「警戒警報」が発令され、県外との往来や会食の制限、不安な方の無料PCR検査の実施などの感染防止対策が求められています。
長崎大司教区でも2月末まで主日のミサ参加義務を免除する扱いとしています。
これを受けて、西町教会では更なる感染拡大を防止するため、ごミサをはじめとする教会行事を以下のとおり当面中止します。ご理解とご協力をお願いします。

【中止する当面の教会行事】
1 ごミサの中止(主日ミサ、平日朝ミサとも)
2022年1月17日(月) 06:30(朝ミサ)から、2月20日(日) 09:00(主日ミサ)まで
※期間中の「ミサ意向」については当日神父様が捧げるミサでお祈りすることとしています。(非公開のため参加はできません。)

2 行事等の延期・中止
・評議会定例役員会をはじめとする各種会議は当面中止。
・教会学校は当面中止。
・黙想会など四旬節関連の典礼は改めて周知。

2月21日(月)から再開の予定ですが、感染症拡大の状況により、期間が更に延長されることもあり得ます。その際は掲示等によりお知らせします。

カテゴリー: お知らせ | 新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う、ごミサ等教会行事中止のお知らせ(2022.1.17〜) はコメントを受け付けていません

主のご降誕おめでとうございます!

その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。
すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。
天使は言った。
「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。」

(ルカ2・8-11)

主のご降誕、おめでとうございます!

カテゴリー: 報告 | 主のご降誕おめでとうございます! はコメントを受け付けていません

カトリック西町教会:降誕祭・年末年始(2021-2022)ミサ時間のお知らせ

西町教会の降誕祭・年末年始ミサ時間は次のとおりです。

2021年
12月24日(金) 午後7時 … 聖夜ミサ(夜半のミサ)

■ 新型コロナウイルス感染症対策(手指消毒、教会敷地内でのマスクの着用など)にご協力いただき、発熱など体調の優れない方は参加をご遠慮ください。また、聖堂への入場人数を制限しています。定数を超えた場合は、集会室(ミサの模様はテレビモニターでご覧いただけます)へご案内します。

12月25日(土) 午前7時、午前9時 … 主の降誕

12月25日(土) 午後5時、12月26日(日) 午前7時、午前9時 … 聖家族

※ 12月31日(金) 深夜の「年越し感謝ミサ」はありません。

2022年
1月1日(土) 午前7時、午前9時 … 神の母聖マリア

1月1日(土) 午後5時、1月2日(日) 午前7時、午前9時 … 主の公現

★新成人の皆さんの祝福は、1月9日(日)午前9時のミサの中で行います。新成人を迎える皆さんはぜひご参加ください。

【新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください】
基礎疾患のため感染に不安を抱えておられる方々、医療従事者など感染症対策に最大限の慎重さを求められておられる方々などについては、2022年1月30日(年間第4主日)まで、主日のミサの参加義務が免除されています。

今後も、感染症で亡くなられた方々、コロナ禍に苦しむ人々、社会・地域・家族などの支えとなって奉仕しておられる方々のため、そしてコロナ禍の終息のために引き続きお祈りいたしましょう。

カテゴリー: お知らせ, 教会ニュース | カトリック西町教会:降誕祭・年末年始(2021-2022)ミサ時間のお知らせ はコメントを受け付けていません

ごミサ再開(2021.9.13〜)のお知らせとお願い

昨日、9月12日(日)をもって、長崎県に適用されていた「まん延防止等重点措置」が解除され、県独自の「緊急事態宣言」も佐世保市を除き解除されました。
これを踏まえ、西町教会では本日、9月13日(月)の朝ミサから平日及び主日の公開ミサを再開しましたので、お知らせします。
ただし、引き続き油断できない状態が継続していますので、これまでどおり感染予防の徹底について十分ご配慮願います。

カテゴリー: お知らせ, 報告 | ごミサ再開(2021.9.13〜)のお知らせとお願い はコメントを受け付けていません

ミサ等教会行事中止再延長(〜2012.9.12)のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大により、長崎県でも8月27日(金)から9月12日(日)まで「まん延防止等重点措置」が適用されることとなり、長崎県独自の「緊急事態宣言」も同日まで延長されることとなりました。
これを受けて、西町教会では感染拡大を一層防止するため、ごミサをはじめとする教会行事の中止を9月12日(日)まで再延長します。

カテゴリー: お知らせ | ミサ等教会行事中止再延長(〜2012.9.12)のお知らせ はコメントを受け付けていません

新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う、ごミサ等教会行事中止延長(〜2021.9.6)のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大により、長崎県では8月19日に感染段階がステージ5となり「県独自の緊急事態宣言」が発令されました。長崎大司教区でも同20日に9月6日まで主日週日の公開ミサ中止を発表しました。
これを受けて、西町教会では更なる感染拡大を防止するため、公開ミサをはじめとする教会行事の中止を9月6日(月)まで延長します。ご理解とご協力をお願いします。
なお、9月7日(火)から再開の予定ですが、感染症拡大の状況により、期間が更に延長されることもあり得ます。その際は再度お知らせします。

【中止する教会行事等】
1 ごミサの中止(主日ミサ、平日朝ミサとも)
2021年9月6日(月) 06:30(朝ミサ)まで

※期間中の「ミサ意向」については当日神父様が捧げるミサでお祈りすることとしています。(非公開のため参加はできません。)

2 行事等の中止
・8月28日(土)発行予定の教会ニュースは延期

カテゴリー: お知らせ | 新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う、ごミサ等教会行事中止延長(〜2021.9.6)のお知らせ はコメントを受け付けていません

新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う、ごミサ等教会行事中止のお知らせ(2021.8.9〜)

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大により、長崎県でも8月6日に「お盆前後の緊急要請」が発令され、外出自粛等人との接触機会を低減する対策を集中的に行うことが強く要請されています。長崎大司教区でも8月末まで主日のミサ参加義務を免除する扱いとしています。
これを受けて、西町教会では更なる感染拡大を防止するため、ごミサをはじめとする教会行事を以下のとおり当面中止します。ご理解とご協力をお願いします。

【中止する当面の教会行事】
1 ごミサの中止(主日ミサ、平日朝ミサとも)
8月9日(月) 06:30(朝ミサ)から
8月22日(日) 09:00(主日ミサ)まで
※期間中の「ミサ意向」については当日神父様が捧げるミサでお祈りすることとしています。(非公開のため参加はできません。)

2 行事の中止
8月14日(土)に予定していた聖母被昇天前夜祭及び8月22日(日)に予定していた聖ピオ十世祝日ミサ、聖体賛美式は中止

8月23日(月)から再開の予定ですが、感染症拡大の状況により、期間が更に延長されることもあり得ます。その際は掲示等によりお知らせします。

カテゴリー: お知らせ | 新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う、ごミサ等教会行事中止のお知らせ(2021.8.9〜) はコメントを受け付けていません

2021平和祈願ミサ

今年の平和祈願ミサは、各小教区で執り行うこととなっています。
西町教会では、8月8日(日)の9時ミサを平和祈願ミサとして捧げました。

…長崎の被爆者のために祈ります。長崎に原爆が投下されて76年が経ちました。神様のみ母であり、いつも聖霊とイエス様とともに、わたしたちのもとにおられるマリア様、戦争や迫害のない世界を実現するために、力を合わせることができますように。

…いつくしみ深い神よ、世界平和の実現に努力している指導者のために折ります。自国の利益にとらわれず、他者を押しのけるような態度を捨て、お互いに支えあって生きて行く道を一緒に求めることができますように。

カテゴリー: 報告 | 2021平和祈願ミサ はコメントを受け付けていません

今年の平和祈願ミサについて

コロナ禍の中、「あの日」から76年。

例年、8月9日夜に浦上天主堂〜平和公園で行われる松明行列は、今年も中止となりました。

また、平和祈願ミサについても、浦上に集まるのではなく、昨年同様に小教区ごとに行うこととなり、西町教会では、8月8日(日)の9時ミサを平和祈願ミサとして捧げます。

カテゴリー: お知らせ | 今年の平和祈願ミサについて はコメントを受け付けていません

ごミサ再開(2021.6.1〜)のお知らせとお願い

5月29日、長崎大司教区が6月からの主日ミサ再開を通知したことを踏まえ、西町教会でも6月1日(火)の朝ミサから平日及び主日の公開ミサを再開することとしましたのでお知らせします。

ただし、長崎市では県独自の「緊急事態宣言」が1週間延長されるなど、これまで以上に感染予防の徹底が求められていますので、以下の注意事項に十分ご配慮願います。
※上記については、感染症拡大の状況に応じて見直す可能性があります。

1 ごミサの再開(主日ミサ、平日朝ミサとも)
  6月1日(火) 06:30(朝ミサ)から再開
2 教会学校の再開
  6月6日(日)から再開
3 行事等の再開
・初聖体は、当初予定どおり6月6日(日)9時ミサで行います。
・諸会議の予定
  6月13日(日)9時ミサ後:評議会役員会
  6月27日(日)9時ミサ後:小教区評議会議

★ 長崎大司教区からは、基礎疾患の不安がある方、医療従事者など特に慎重さが求められる方等については、6月27日(日)まで「主日のミサ参加義務」の免除が継続されています。どうぞご無理なさらずご家庭でお祈りください。

【注意事項】
●マスクの着用及び手指消毒を徹底してください。
●発熱など体調の悪い方は、ミサに参加できません。
●聖堂内では、同居の家族以外とは、1m以上離れて座りましょう。
●聖堂で着席した椅子は、ミサ終了後ご自身で消毒してください。

カテゴリー: お知らせ | ごミサ再開(2021.6.1〜)のお知らせとお願い はコメントを受け付けていません