
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大により、長崎県でも1月13日に県下全域に「警戒警報」が発令され、県外との往来や会食の制限、不安な方の無料PCR検査の実施などの感染防止対策が求められています。
長崎大司教区でも2月末まで主日のミサ参加義務を免除する扱いとしています。
これを受けて、西町教会では更なる感染拡大を防止するため、ごミサをはじめとする教会行事を以下のとおり当面中止します。ご理解とご協力をお願いします。
【中止する当面の教会行事】
1 ごミサの中止(主日ミサ、平日朝ミサとも)
2022年1月17日(月) 06:30(朝ミサ)から、2月20日(日) 09:00(主日ミサ)まで
※期間中の「ミサ意向」については当日神父様が捧げるミサでお祈りすることとしています。(非公開のため参加はできません。)
2 行事等の延期・中止
・評議会定例役員会をはじめとする各種会議は当面中止。
・教会学校は当面中止。
・黙想会など四旬節関連の典礼は改めて周知。
2月21日(月)から再開の予定ですが、感染症拡大の状況により、期間が更に延長されることもあり得ます。その際は掲示等によりお知らせします。